東武東上線。
遅延したり故障したりトラブルの多い電車ですが私は結構好きです。
駅員さんがJRより優しいし気取っていない方が多いように思っています。
そんな東上線でのお話です。
少しどうでもいいことを書きます。
池袋にて乗車したところ、隣の席にカナブン!いました!!!
このカナブン、どこで乗車したんだろう。
そんなことを考えながら乗車。
急行にて,成増停車。
カナブン、まだ鎮座しています。動きません。
そんなこんなで,北坂戸まで一緒にきてしまいました。
私は北坂戸下車。カナブンはまだ鎮座しています。
カナブン、どこに行きたいのかな…。
カナブンが鎮座している席はどなたも座ることができず若干迷惑な感もありました。
しかしながら乗客皆様、カナブンをどかしたり、つついたりすることなく穏やかに見守っておられました。
親子連れの方は『虫がいるよ!』『あ,カナブンだねえ』などとホッコリとした会話をしていらっしゃいました。
東上線乗客,優しい方が多いのかなと思いました。
カナブン。
無賃乗車で池袋-小川町間を何往復するつもりなんだろう。
いろんなことを考えていたらあっという間に北坂戸に着きました。
おわり。